旭市の交通事故で後遺障害の認定を受けたい方へ弁護士の介入が早いほど、スムーズな後遺障害の認定に繋がります!
旭市の交通事故後遺障害は、医学博士弁護士率いる専門チームと連携して解決します!

旭市内の交差点で交通事故に遭い、左腕と左足に障害が残ってしまいました。
私は、旭市で夫と子供3人暮らしの主婦です。交通事故に遭い、その対応に苦慮しております。
帰宅途中に旭市内の信号のない交差点を自転車で進行しようとしていたところ、右から自動車がやってきて、自転車の右側に衝突しました。私はその衝撃で左側に転倒しました。その際に、顔面を地面に強打し、意識を失うともに、左腕と左足が自転車の下敷きになってしまいました。
旭市内の病院に搬送されたところ、病院からは、左腕及び左足の複雑骨折で全治1年半と診断されました。
病院で治療を継続し、1年半が過ぎ、左腕と左足の骨折自体は完治したものの、左腕は肩から上にあげることができなくなり、また左足を引きずるようにしか歩けなくなってしまいました。病院からは症状固定しているので、これ以上は、どうにもならない旨の診断を受け、相手方の保険会社も症状固定しているので、左腕及び左足の骨折の賠償のみ示談に応じる旨の主張を突き付けてきました。
私の左腕および左足の件は、後遺障害認定を受ければ、賠償を検討するが、現時点では後遺障害認定がなされていない以上は、賠償に応じることはできないとの一点張りです。私は、左腕は肩から上にあげることはできず、また歩き方も左足を引きずるようにしか歩けないのです。私は、この交通事故のせいでこのような障害をもったままで生きていくのでしょうか。本当に納得がいきません。
後遺障害の認定とはどのようにすればとれるものなのでしょうか。賠償金額のことも含めて旭市で対応してくれる弁護士に相談を考えています。
事例はご相談いただける事件の例として挙げたもので、実際の相談例ではございません。
実際の相談に対しては、弁護士は厳格な守秘義務で負っています。
ホームページ上でその詳細を公開することは絶対にありません。
秘密厳守でプライバシーマークを取得している当法人が対応致しますので、安心してご相談ください。